今回の野菜は「菜の花」「小松菜」。

栄養価の高い野菜たちは数年で、もしくは一年間の中でまた主役に返り咲くのですが、

この二つの野菜は何かって言うと”花粉症”に良いとされる、野菜たちです♪

すべて食べることができる「菜の花」を食べて、カルシウム、鉄分、イソチオシアネートをたっぷり補給。また、アブラナ科の仲間でもある「小松菜」からは、カルシウムとビタミンKで骨を強く、免疫力アップ!!などなど、教わりました。

また、今回は参加者の皆さんにアンケートをとり、聞きたいことや教わりたいことをコメントいただきながら講話が進みました。

Canacoさんご自身も思いがけない発想をいただいたとのことで、スタッフ共々、学びの多い時間を共有させていただいた回でした。

Canacoさん、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!